10kmの部、初参戦

さて2時間ですが、ずっとウォームアップしてるとばてちゃうので参加賞のお米と一緒に記念撮影したり、大会パンフ読んだりして過ごしてました。
パンフには参加選手一覧も出てるんですが、皆さん色んな名前のクラブに所属してるのね。
アルビレックス新潟RCとか湯中アルペン部とかマラ豚部とか…。
ちなみにオイラが参加する10km男子29歳以下の部の参加人数は35人。
10kmの部全体では男377人、女196人の計573人。
とりあえず半分くらいまでの順位に入ることと、5min/kmペースで50分以内でのゴールが目標。


スタート直前、1・2年生がスタートした辺りから雨が降ってくる。
彼らのスタート後、やる気満々に最前列で号砲を待つ。


号砲とともに、最前列のくせにゆっくりマイペースでスタート。
…したはずだったのに。
周囲の走りなれた人たちのペースに引きずられて高速ペースでスタート。
1kmを過ぎ、2km〜3kmの下りで既に横っ腹が痛い。
下りの終盤、3kmを過ぎた辺りで女子中学生2人組みに抜かれる。
ここでなぜか少し意地になって彼女らに1kmほど引っ張っていってもらったのだが、いかんせんこちらはトレーニング不足、結局置いていかれる。
置いていかれた辺りから今度は上り。
4km地点では400mほど続く急勾配の上り。
ここでかなりのスタミナを消耗して旅館街へ。
この辺で雨は本降りに。
各旅館の従業員さんたちがたくさん声援を送ってくれて頑張れるんだけど、ここがダラダラダラダラと続く上り。
たまに挟まれる下り、そしてまた上り。
きっちーよ(´ヘ`;)
旅館街を通り抜けて左折すると、7km地点の給水。
7年前に走った名古屋シティマラソンの時は走りながら水を飲むことができなかったんだけど、今回はなんとか成功。
その後も1kmほど上りが続く。
また下りを挟んで最後は2kmほど、会場まで続く上り。
もう体力的には限界なんだけど、もうすぐゴールという気力だけで走り続ける。
ゴール地点の会場まで100mというところで、またしても女子中学生の3位集団に追いつかれる。
今度は抜かれないとばかりにラストスパート。
会場に入ってトラックを猛ダッシュ
10人ほどを文字通りごぼう抜きしてなおもダッシュ
…したかったのだけど体力END。
ゼハーゼハーとゴールを目指す。
最後のカーブでまたさっきの中学生に追いつかれる。
ほんとに最後の気力で再びダッシュ
中学生も「うぉっ」と驚くスピードでダッシュ
…するも、すぐに力尽き、結局彼女らに抜かれてゴールイン。


最終タイムは目標にやや届かず51分36秒。
順位は大体目標通りで162/377、195/573。
今度は11月末に伊賀忍者ラソン(再び10km)に参加予定なので、今度こそ50min切れるように頑張ろう。
それともう一つ、今度はマイペースで走りきるためにも、普段の練習時のペースをもう少しあげてみよう。