都道府県薬剤師会認定基準薬局「新」認定基準

日薬のHPにて公開されています。*1
今度の4月から適用とのこと。
昨年10月から同基準薬局の認定を受けたばかりの当N店ですが、注目は下記ですね。

1-5 患者の後発医薬品選択に対応できる体制を整備している
2-8 薬局内が全面禁煙であり、たばこを販売していない
3-1 地域住民のセルフメディケーションを支援するために必要な一般用医薬品等を提供している
5-1 管理薬剤師は保険薬剤師として3年以上の経験がある
6-2 災害時の救援活動への協力体制を整えている

1-5
定義が曖昧なんでなんとも言えないですが、うちの店は未だに価格と流通しか考慮してませんよ。
昨日のクラリスロマイシンDS「タカタ」とかメニレットゼリーとか、患者本位に立てばもっと色々な選択肢があると思うんですがね。
まぁそういった情報を集めるのはかなりの手間だというのも事実ですが。
2-8
たばこは売ってませんが、薬局の入り口でスパスパ吸いまくってる人が後を絶ちませんね。
「ここは喘息の人や肺疾患の人、妊婦や乳児も通るんでタバコはご遠慮ください」とお願いしてみることにしようかな。
3-1
OTCなんて置いてません_| ̄|○
服薬指導中に「それでしたらそこのスギ薬局さんに置いてあると思うんで」と紹介するときの情けなさといったら(´д`;)
5-1
もうあと4ヶ月ほどで「保険薬剤師として3年以上の経験」をクリアしてしまうわけですが(((゚д゚)))ガクガクブルブル
6-2
これも何をすべきかは曖昧ですが、社として店として何の対応も取っていないですね、今のとこ。