難しい質問だなヲイ。

終業時に携帯見たら嫁ちゃんからメールが来てた。
「服薬指導で一番大切にしてることってなんですか?」
ヲイヲイいきなり難しいこと考えてるな。


そうだなぁ、今流行の言葉で表せば「患者中心の医療」や「ナラティブをふまえた指導」っていうことになるのかな?
服薬ケア研究会の岡村先生の言葉を借りれば「愛のあるケア」ですかね。
服薬指導時には患者さんの考えや生活をベースにして「実行可能な薬物治療を提案する」こと。
薬歴記載時にはそうした「人間性が見えること」かな。


技術的な面ではコーチングとPOSを重視しますかね。
大半の薬剤師さんはティーチングが指導の大半を占めるように思うんだけど、コーチングが可能な場面ではできる限りコーチングを行うように気をつけてます。
薬歴記載はPOSができていればSOAPでもFCでもいいんだけど、SOAPの方が整理しやすいかなと思ってます。
ついでに、患者さんごとのプロブレムリストは必須なんだけど、do処方ばっかりの患者さんのために薬剤ごとのプロブレムリストもある程度整理した方がいいかなと思ってます。


同じ質問をちゃっぴーにも振ってみたけれども、しばし考えた後で「安全性」という答えが返ってきました。
…同業の皆さんはどう考えますか?